サイトをmakerlodge.jpに移動しますこのふじみ野ログハウススペースの名称をMAKER LODGEに変更します。それに伴って、公式サイトも変更します。https://www.makerlodge.jp2020.12.03 11:18
名称変更を検討中「泊まって制作できる、ロッジ」というコンセプトに決めたので、それに伴って名前を変えようと思います。メイカーロッジ(Maker Lodge)なんていいかなと。2020.11.26 06:52
11月22-23日 バーニングジャパンキックオフキャンプ11月22日ー23日にふじみ野でバーニングジャパンのキックオフキャンプを開催します。管理人の手嶋が主催のイベントです。バーニングジャパンに興味がある方、参加をご検討の方は、誰でも参加可能です。ぜひ手嶋までお問い合わせください。https://www.facebook.com/events/719401888691073/2020.11.17 15:31
1月以降の予約がおすすめ11月は非常に多く予約をいたただいていて、平日以外はかなり埋まっています。12月は余裕あり、1月以降はまだガラガラですので、コミュニティイベントなどは12月1月のご利用をおすすめします。※現在ガレージ建設中につき、敷地内にガレージの資材が置かれています。ご了承ください。2020.11.17 14:54
アルゼンチン式BBQ動画の撮影今日は、日本からアルゼンチンのバーベキュー動画を発信されている、El Japones Descontroladoさんが、Youtube動画を撮影しています。2020.11.13 04:51
空き状況カレンダーを更新しました空き状況のカレンダーを更新しました。カレンダーアプリなどに取り込んでいる方は、お手数ですが設定し直してください。ページも予約状況に移動しています。これまで、利用者の名前を記載していましたが、それを伏せて「予定あり」と表示するようにしています。2020.10.20 07:25
泊まれるメイカーズ?ふじみ野のハウスは現在ガレージを建設中です。そのため資材が庭に置いてあります。利用者のみなさまのご理解ありがとうございます。ガレージは、工作機械と、中間制作物を置いておけるようにするために作ります。現在は工作機械を置く場所がないので、利用のたびに持ち込んでいます。ガレージ完成後、少しずつ装備を増やす予定です。従来どおり畑もやっているので、野菜もオブジェも作れる、泊まれるメイカーズを目指しています。2020.10.15 03:00
現在貸し出し可能な設備について現在貸し出し可能な設備について■ハウスの設備・エアコン・バスルーム・トイレ・IHコンロ・冷蔵庫・電子レンジ■ハウス内の機材・お皿、グラス等一式・ハンモックx2・ブランケット・布団 ※避難用、基本的には自身でご準備ください・プロジェクター/スピーカー ※HDMI端子・コンポジット(赤白端子)で接続できます・PS32020.10.15 02:36
今週末はふじみ野でガレージDAY今週末(7月4~5日)は、ふじみ野でガレージDAYです。いろいろな作業してるので、暇な人いたら遊びに来てください。駅送迎あり、ご飯あり、野菜のお土産あり、ログハウスあり。・ちょっとイベントに向けて制作したい・農作物がラッシュになっている・ガレージの地ならしもしたい興味がある方は、手嶋までご連絡ください。https://twitter.com/tejima2020.06.30 06:18
インターネット開通について現在ハウス内には、ささやかながらインターネット回線を引いています。FireTV PS3 スピーカーのEcho dotを接続しています。インターネットとは言っても、結局は携帯回線を使っているので、ギガの制限があります。定期利用の1団体あたり1回2GBを使う目処として回線契約しています。動画鑑賞など、多くのパケットを使う場合は相談してください。プロジェクターに接続されたFireTVでYoutube再生は低画質でギリギリ使えるレベル。Echo dotで天気、ニュース、タイマーなどのスキル利用はOK、Amazon Musicの音楽再生は使えないレベルです。スマホの音声をEcho dot 経由でスピーカーから再生したり、画面をミラーリングでプロジェクターから映すことは、低速回線でもギガを減らさずにできます。詳しくは、リンク先の記事を参照してください。スマホの画面をFireTV経由でプロジェクターから再生する。はどちらも利用できます。【手順を詳しく解説】Amazon EchoをBluetoothスピーカーとして使う「超簡単」な方法Amazon FireTV(4K)でミラーリングをする方法を分かりやすく解説【Android&iOS】もちろんデバイスを使わなくても、映像はHDMIケーブルから、音声はステレオミニプラグを接続することでそれぞれ再生できます。2020.01.14 03:56
おすそ分けリストアウトドア遊びのなかで、たくさんはいらないけど、すこしだけ欲しい物ってありますね。私が使っていて余っちゃったものをリストしておきます。ふじみ野をご利用の際に、お分けします。利用者に向けて基本無料です。1.島とうがらし去年から植え始めたのですが、一袋分植えたら、食べきれないぐらい収穫できました。全部食べたら体壊してしまいますので、お分けします。2.月桂樹(ローリエ)、ローズマリー、ゆずこれも収穫しきれないぐらいあります。無農薬(ほったらかし)ですので、皮ごと使った保存食づくりなどにいかがでしょう?3.薪、竹ハウス周辺の立木や竹を整理して毎年生産されます。伐採にも協力していただけると大変ありがたいです。4.牛革革砥石づくりに使いました。3本作ってもう十分、まだまだ余っているので、いかがでしょうか?5.ショックコードテントポールが断線したときに買いました。もう何回か修理できる分が残っています。6.種子植えきれなかった種、サイクルで収穫できた種はお分けします。内容はその時々で変わります。2019.12.10 05:25