ピーネハウス周辺のお風呂

ピーネハウス自体にシャワー付きのお風呂があります。

一般家庭のお風呂ぐらいのサイズなので、もし大勢で入りたい場合には、周辺の施設を利用する事になります。


2件の設備を紹介します。


1.はつかり溫泉


車など移動手段があれば、スーパー銭湯のはつかり溫泉をオススメします。

車で10分程度の距離にあります。スーパー銭湯の中ではかなり大規模な部類に入ると思います。

写真のような大きな露天風呂と、内風呂、2種類のサウナ、水風呂があります。


図の通り、曜日や時間帯によってかなり価格が変動するので、大人数で行く場合は回数券がオススメ。曜日時間を問わず1人あたり580円で入れます。回数券を使いたくない場合は、時間が限定されますが、朝風呂、夜風呂もお得です。




2.エコパ


ピーネハウスから歩いて5分で行ける場所にエコパという温浴施設があります。

ここは、子供とお年寄りのための温水プール施設で、お風呂も併設しています。

正直お風呂だけで考えると若干力不足ですが、シャワー、お風呂、洗い場が備わっています。



プール/お風呂の入場料は一般の大人で540円です。


この設備はレストランも併設していて、

カレー、親子丼、オムライスが500円

うどん類が650円

定食も650〜750円でいただけます。

忙しくてハウスで食事を作れない時によく使っています。








ピーネハウス(pnehouse)

ピーネハウスはコミュニティのための集合場所です。新宿と埼玉県のふじみ野にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000