ウォータースライダー型流しそうめんマシンを導入
ふじみ野では、毎年、流しそうめんを楽しんでいます。
竹やぶがあるので、毎回竹を切り出すところから。
今年度の新装備として、ウォータースライダー型の流しそうめんマシンを導入しました。
タカラトミー製の「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ」です。
玩具メーカーのタカラトミーが、サマーランドの監修の元、そうめんを流すウォータースライダーを作りました。全長3.6メートル。アルカリの単2電池2本でうごくポンプがついていて、水は循環式です。水源や排水を木にしなくて良いのは、お手軽でした。
自宅でテストドライブをしてみたのですが、普段の流しそうめんよりもかなりスピードが速くて、取るのが大変でした。まあでもバカウケ!ものすごく楽しいです。
我々はあくまでも竹で作った流しそうめんがメインですが、たまには変化球も良いかなと思います。
このスライダーは、装備として貸し出します。希望者は利用時にご連絡ください。
0コメント