薪棚を装備しました

PNEハウスは伸びた枝を定期的に切っています。毎年結構な分量になるのですが、放置状態でそのまま腐らせていました。邪魔だし、もったいなかった。


この枝を乾燥して保管するための、薪棚を作りました。

今回二木さん達(バーニングジャパンのおでん屋さん)と一緒に薪棚づくりです。


枝払いは大変な作業です。枝払いも含めた薪づくりを手伝ってくれたら、出来上がった薪は自由に使っていい、という約束にしようと思います。


キャンプで好きなだけ薪を使いたいというかたは、ぜひPNEハウスで枝打ちと薪づくりを手伝ってください!

ピーネハウス(pnehouse)

ピーネハウスはコミュニティのための集合場所です。新宿と埼玉県のふじみ野にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000