旅のしおり とれたてキャンプ巨峰編
参加者ための旅のしおりです。
開催概要
とにかく最高に美味しい料理を食べるためにキャンプする。それがとれたてキャンプです。
自分は子供の時から食い道楽なのですが、最近、お金をかけるだけでは美味しい料理は食べられないんだ、と思うようになりました。とれたてキャンプはある意味、お金を払ってレストランに行くよりもよっぽど手間がかかりますが、手間をかけてお腹をすかせて食べる料理は最高です。まだ始めたばかりで不備もありますが、少しずつ仲間を増やして、一年中美味しいとれたてキャンプができるようになりたいです。
とれたてキャンプの4原則
・食材を最高の状態で食べるために現地に行く
・料理や食材を作るプロセスに深く関わる
・たくさん働いてお腹をすかせる
・価値観の合う仲間と一緒に時間を過ごす
今回の食材は巨峰です。ぶどう農家の三枝農園さんに場を提供していただきました。6月にはぶどうの間引き(花切り)もさせていただきました。お手伝いにならず、素人が邪魔しただけかもしれませんが、快く受け入れてくださって感謝しています。いい形で継続し、スキルも磨いて今後は貢献できるようになりたいです。
予定しているスケジュールは次のとおりです。
1日目
6:30 出発
午前 三枝農園集合/食材調達など
12:00 ほうとう
14:00 巨峰料理づくり
17:00 やぎのいえ
21:00 日帰り組送り
2日目
午前 やぎのいえ
午後 自由行動
※食材は手に入りにくいもの以外は現地付近で調達します。
その他のイベント詳細は、以下に記載します。
1.開催地
ぶどう狩り/昼食 三枝農園
住所:山梨県山梨市牧丘町倉科7190付近 https://goo.gl/maps/DbmKnG5fpqD2
集合場所はマップ中腹の休憩所です。
農園は住所がありません。ナビなどで来る場合は
フフ山梨(〒404-0003 山梨県山梨市牧丘町倉科7190)を設定して、GoogleMapの地図を確認して集合してください。
宿泊地 やぎのいえ
住所:山梨県山梨市牧丘町倉科7198 https://goo.gl/maps/DuwrHMRfKLv
2.参加費用
1人4,000円 ※小学生半額 未就学児無料
参加費に含まれるもの
・ぶどう狩り/ぶどうスイーツ/ほうとう
・資材共通費:焚き火/炭/ガス 調理器具などの消耗品
・ゴミ処理費
※事前の花切りイベント参加者は無料とします
参加費に含まれないもの
滞在中のその他の食材費(食べた人でワリカンとします)
飲み物/アルコールは各自持参してください
やぎのいえ滞在費 http://yagiyagiyagi.wixsite.com/yaginoie/parents
・日帰り参加者の滞在費
大人800円 子供400円(3歳~小学就学前まで)
・宿泊参加者の滞在費
大人2,000円 子供1,000円(3歳~小学就学前まで)
※天候の状況などにより施設内を利用する可能性があるため、キャンプ利用の方も施設内宿泊料金(2,000円)を適用します。
※シーツ/布団/シャワー/キッチン利用は料金に含まれています
3.参加者
日帰り参加:5名(内子供1名)
宿泊参加:9名(内子供3名)
※更新情報
日帰り参加 4名(内子供1名)
宿泊参加:7名(内子供2名)
4.ライドシェアいについて
往路1便ライドシェアを行います。集合場所などの詳細はグループ連絡チャットで行います。
・ライドシェア条件:ピックアップ場所1箇所に集合
・高速代、ガソリン代の割り勘
5.連絡先
トラブル/緊急の連絡は手嶋までお願いします。
電子メール:tejima@gmail.com
Twitter LINE Facebook ID: tejima
電話:※グループチャットで共有します 運転中の可能性もあるので、SMS送信をお願いします。
0コメント