ユニフレーム 薪グリルがやってきました!

ユニフレーム、薪グリルを導入しました。


名前の通り、薪を燃料にグリルとして使うことを目的とした道具です。

ユニフレームで薪といえば、ファイアグリルが有名で、ハウスにもかなり初期からの道具として置いてあります。

ファイアグリルは大変素晴らしい製品なのですが、どちらかと言うと料理というより、焚き火での使用がメインで、頑張れば料理もできるかも、、というぐらいの位置づけだと思います。そして少しかさばります。


その点この薪グリルは、グリルとして使うことを第一の目的として設計されていて、うちみたいな料理をメインとした使い方には、大変使いやすいです。

もう一つ、ファイアグリルとの違いは指向性があること。

ファイアグリルは正方形で4面全部同じ形なのに対して、薪グリルには”正面”があります。

これがなかなかいい。熱が反射しますので、正面方向は料理もできるし暖かいです。


ピーネハウス(pnehouse)

ピーネハウスはコミュニティのための集合場所です。新宿と埼玉県のふじみ野にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000