囲炉裏テーブル フィールドテスト
今回はいつものお座敷スタイルではなく、足を高くして、キャンピングチェアに座りながら使ってみました。これもまた、良いです。
テーブルの上に乗っかっている、ステンレスの台もサポートパーツとして今回導入しました。お湯を沸かしたり、食材を保温したり、薪を乾かしたりという用途で使います。
今回はいつものお座敷スタイルではなく、足を高くして、キャンピングチェアに座りながら使ってみました。これもまた、良いです。
テーブルの上に乗っかっている、ステンレスの台もサポートパーツとして今回導入しました。お湯を沸かしたり、食材を保温したり、薪を乾かしたりという用途で使います。
ピーネハウス(pnehouse)
ピーネハウスはコミュニティのための集合場所です。新宿と埼玉県のふじみ野にあります。
0コメント